
『食事制限をしようかなと思ってるけどどんなメニューがあるんだろう』
そう思ったことはありませんか?
ダイエットをするにしてもどんな食事にしたらいいのかわかりませんよね。
そこで今回は、ダイエット別の食事制限メニューについてご紹介します!
ぜひ参考にしてみてくださいね!
食事制限の種類とダイエット
そもそもダイエットは大きく分けて二つが存在するのはご存知ですか?
一つは、RIZAPなどで使用されている『糖質制限ダイエット』もう一つは『脂質制限ダイエット』です。
名前の通り、糖質を制限するのか、脂質を制限するのかによってダイエットの内容が変わってきます。
今回はそれぞれご紹介するので、自分が行おうとしているダイエットに合わせてチェックしてみてくださいね!
糖質制限ダイエットとは
糖質制限ダイエットとは、糖質を制限するダイエットのことです。
糖質とは、パンやご飯、芋などに含まれている成分で甘みを感じる成分です。
『あー、炭水化物のことでしょう』と思う方がいられるかもしれませんが半分正解で半分間違いです。
実は炭水化物には、糖質の他にも食物繊維も含まれます。
意外と忘れやすい知識なので覚えておくといいですよ!
それでは糖質制限ダイエットのメリットやデメリットについて簡単にみておきましょう
糖質制限のメリット
糖質制限のデメリット
このように糖質制限にはメリットとデメリットが存在します。
もちろん正しいやり方で行えば効果のあるダイエットですが、間違えた方法で行ってしまうと『一時的に体重は落ちるが、リバウンドしてしまう』という状態になってしまいます。
この状態になってしまうと次に痩せるのが大変です。
実は、私も間違ったダイエットを行ってしまい一時的に体重はすごく減りました。
しかし、病気になったような痩せ方をしたためリバウンドしてしまい次に痩せる時は非常に大変でした。
食事制限によるダイエットをする際は十分注意して行うようにしてください。
脂質制限ダイエットとは
脂質制限ダイエットとは、脂質を制限するダイエット方法のことです。
脂質とは、肉や魚に含まれている油のことです。
脂質制限の1番の目的は、カロリーの抑制です。
脂質を制限しているから、他はたくさんとっていいということではないので注意してください。
この脂質制限ダイエットにもメリットとデメリットが存在します。
脂質制限のメリット
脂質制限のデメリット
このように脂質制限にもメリット・デメリットが存在します。
厳しい糖質制限に比べると少し痩せるスピードが遅くなりますが、通常の糖質制限と比べると効果はほとんど変わりません。
重要なのはカロリーを抑えることです。
無理をしない範囲で痩せていきましょう。
共通して気をつけたいタンパク質
実はどちらのダイエットでも重要なのがタンパク質です。
タンパク質とは、肉や魚、大豆などに含まれている成分で体の元となる成分です。
筋肉や、髪の毛、爪などもタンパク質からできているんですよ。
糖質制限メニューのレシピがみれるサイト
それでは早速、糖質制限でのメニューがみれるサイトについてみていきましょう!
RIZAPの糖質制限レシピ
パーソナルダイエットで有名なRIZAPでは、糖質制限メニューをなんと無料公開しています。

このように糖質量やカロリーの量を表示してくれており、非常にわかりやすいです。
糖質制限をするなら、このサイトのみで完結するほど便利なので是非使ってみてください。
メニューはこちら
脂質制限メニューのレシピがみれるサイト
それでは次に脂質制限のメニューについてみれるサイトを紹介します。
低脂質レシピ55品!

こちらのサイトでは、1食10g以下の低脂質のメニューが55品紹介されています!
一覧で見るのは少しみづらいですが、レシピの内容が動画となっておりレシピ自体は非常にわかりやすい内容です!
メニューはこちら
まとめ
今回は、糖質制限メニューや脂質制限メニューについてご紹介しました!
どちらのダイエット方法もメリット・デメリットがあり特徴的です。
どちらがあなたに合っているのかは人それぞれ違いますので、しっかり判断してくださいね。
また無理な食事制限によるダイエットは健康に害をもたらす可能性があります。
注意しながら行うようにしましょう!